お客様の声を聞くためは、自分自身の心の中をちょっとだけ覗いてみる必要がある。
よく、人の中には天使と悪魔が同居している・・・なんて例えがあるが、人間の心理の中には、
人の言う事やアドバイスを素直に受け入れる気持ち=「直ちゃん」と、
よく思われたい、自分の意見を主張したい、という自我の塊=「ガー君」の2つの存在がある。
自分をある程度客観的に見て、「直ちゃん」な部分と「ガー君」な部分のバランスを取ることができるようになると、お客様の気持ちや考えを取り入れることが容易になる。
(詳しくは、第1回 お客様の声に素直に耳を傾ける~「直ちゃん」と「ガー君」の闘いの理論~参照)